農業実習の富士農園は宿泊と聞いたのですが泊まるところは綺麗ですか?
また宿泊は修学旅行みたいな感じに盛り上がりますか?
前期後期合わせて2回泊まったことがあります! 部屋はそこそこかなーとは思います。 ただ、お風呂が共同なのでそんなに綺麗ではなかった気がします笑 修学旅行みたいでめっちゃ楽しいですよ!館内の移動は比較的自由で、夜中食堂で会話できたりします! しかし、行く時期によってはとても寒いので暖かい季節にいけると最高に楽しくいい思い出になりますよ!☺️
通報
この操作は取り消しできません。本当に続けますか?
前者同様に私もすごく楽しく良い経験が出来ました! ただし、同行する先生によってもかなり変わっていくと思います。 前期同行してくださった先生はとても自由で1日目にレポートを提出して2日目は実習だけという感じでした。夜中も食堂でオールする人や他の部屋に行く人など自由にできました。 後期の先生は生真面目で2日目のバスに乗る前にレポートを集め、夜中は11時には全員各部屋の中に入れられて消灯しました。 結構当たり外れあると思います。
講義を受ける際の平均的なクラスの大きさが知りたいです。ド...
「授業をより理解するための参考書」はみんな買うものですか?...
1年生前期の履修って何単位くらい取るべきですか?22で取ると...
回答
まぁまぁ綺麗です! はむたお さん: 2020-05-29 23:15:07
前期後期合わせて2回泊まったことがあります!
部屋はそこそこかなーとは思います。
ただ、お風呂が共同なのでそんなに綺麗ではなかった気がします笑
修学旅行みたいでめっちゃ楽しいですよ!館内の移動は比較的自由で、夜中食堂で会話できたりします!
しかし、行く時期によってはとても寒いので暖かい季節にいけると最高に楽しくいい思い出になりますよ!☺️
通報
回答
コメントを削除
この操作は取り消しできません。本当に続けますか?
めちゃめちゃ楽しいですが... あらびき さん: 2020-07-30 14:11:38
前者同様に私もすごく楽しく良い経験が出来ました!
ただし、同行する先生によってもかなり変わっていくと思います。
前期同行してくださった先生はとても自由で1日目にレポートを提出して2日目は実習だけという感じでした。夜中も食堂でオールする人や他の部屋に行く人など自由にできました。
後期の先生は生真面目で2日目のバスに乗る前にレポートを集め、夜中は11時には全員各部屋の中に入れられて消灯しました。
結構当たり外れあると思います。
通報
回答
コメントを削除
この操作は取り消しできません。本当に続けますか?