農大生の夏休み
投稿:キャンパスドットコム運営
カテゴリー:
カテゴリー:
農大生の夏休み
お久しぶりです!皆様夏休みはいかがお過ごしでしょうか。
中の人は就活時期なので、自己分析を進めているところです。(やらないと、、、)
さて、今回は普段の農大生の夏休みについて触れていこうかなと思います!
大学生の夏休みと言えばサークル、バイト、遊びだと思います。もちろん農大生も普通の大学生と同じように過ごしかと思います。
しかし!、農大生は農業インターンシップという選択肢があるのです!
農業インターンシップとは、農大と繋がりのある農家さんにお世話になって農業を体験することを言います。
それでは、中の人が経験した、実際の農業インターンシップを紹介しようと思います!
農業インターンシップ
中の人は、とあるお茶農家さんにお世話になりました。そこの農家さんでは、無農薬栽培でお茶を作っていました。
無農薬なので、畑を放置してしまうと虫や雑草の被害が酷くなってしまいます。
なので、こんな感じでひたすら雑草を毟る作業をするのです。(一番下にある画像をご覧ください。)
座学で勉強しているだけでは、気づけない農業の大変さを身に染みて感じる良い経験になりました。
他にも、果物の加工でジャムを作ったりして本当に行って良かったなと思っています!
最後に
他の大学より農業の体験のハードルが低いのが農大です。
とってもいい経験になるので、来年以降長期休暇で時間がある人は絶対農業インターンシップにいくことをオススメします。
今回のコラムは以上で終わります。
少しでも参考になったり、興味が湧いたという人は、Twitterのいいねやこの投稿にコメントをいただけると幸いです!
質問等ありましたら、お気軽にコメントくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
回答
まだありません。
ログインして回答を書く